

心を奏でるピアノ教室
porte de luce(ポルテ デ ルーチェ)は、八王子市東浅川町のピアノ教室です。
ポルテのレッスンは、生徒一人一人の可能性を引き出すことを最も大切にしています。
感性を刺激し、心の世界を広げてみませんか?
新しい仲間との出会いを楽しみにお待ちしています。

Features
当教室の特徴
ピアノで開く 心の音楽
「ポルテ デ ルーチェ(porte de luce)」では、一人一人の個性に合わせたアプローチで、それぞれの目標・目的達成のために全力でサポートいたします。

01. 3歳からレッスン可能
ピアノはとても優れた習い事です。
近年でも、多くの能力を養うことのできる習い事として話題になりました。
ポルテでは3歳からの小さなお子様へのアプローチとして開発された『どれみフレンズ』を用いてスムーズにピアノレッスンへと導いてゆきます。
『どれみフレンズ』は、小さなお子様に学びを意識させ過ぎず、遊びの要素を取り入れながら基礎的な力を養うことのできる優れたメソッドです。
小さなお子様には学びを意識させ過ぎずに遊びながら基礎的な力(音感・リズム・数・量など)を養い、無理なくピアノレッスンへと導きます。
02. 個性に合わせたレッスン
ポルテでは、生徒一人ひとりの可能性を引き出すことを最も大切にしています。
コンクールに挑戦したい生徒さんには全力でそのサポートを。
ゆっくりとマイペースで音楽を楽しみたい生徒さんには、楽しみつつ生徒さんに寄り添った教材やカリキュラムによって上達を促してゆきます。
ちいさなお子様には、個性やご成長に合わせて様々な教具やリトミックなどを取り入れたオーダーメイドのレッスンを行います。
「ただ弾ける」だけではない、その先の≪お子様ご自身の心から湧き上がる音楽をピアノで奏でられる世界≫に導きます。


03. 経験豊富な講師が担当
講師は、中学校教員歴10年以上、指導歴25年以上の経験を持つ、どれみフレンズ認定講師でもある「永田実穂」が担当します。
門下生はグレンツェンピアノコンクール、ピティナコンペティション、ブルグミュラーコンクールなどで多数入賞。
学校内オーディションの合格や、合唱コンクールや卒・入学式などの学校行事にて伴奏を任される門下生も毎年複数です。
音高生の我が子と共に歩んだ経験(多数の著名な国内外指導者のレッスンやコンクール歴)から掴んだ「演奏を輝かせるための極意」をお伝えしています。
Voice
生徒様・保護者様のお声を掲載しています